目次
悪の花
こちらもCHECK
-   
- 『悪の花』Amazonプライムやhuluで全話配信見れる?最終回まで無料で見る方法- 続きを見る 
| 公開年 | 2020年 | 
|---|---|
| 演出 | ユ・ジョンヒ | 
| 出演 | イ・ジュンギ/ムン・チェウォン/チャン・ヒジン/ソ・ヒョヌ | 
| 話数 | 全27話 | 
60代男性
ハラハラドキドキ系が好きなかたにはおすすめの作品です。
 毎回毎回、物語の展開が先が読めない内容ですごく引き込まれてしまいます。
 次がすぐに気になりどうなるのか、また主人公2人の愛の行方もお互いが探り合いあいながらの展開が面白いです。
 脇を固める週刊誌の記者や警察官もよい演技で作品を引き立てています。
 私的には妻で警察官役のムン・チェウォンの美しさが一番の見どころです。夫婦の関係はどうなるのか最後まで緊張感をもって見られる作品です。
SKYキャッスル~上流階級の妻たち
こちらもCHECK
-   
- ドラマ『SKYキャッスル』AmazonプライムやNETFLIX配信サブスクはどこで見ると無料?- 続きを見る 
| 公開年 | 2018年 | 
|---|---|
| 脚本 | ユ・ヒョンミ | 
| 出演 | ヨム・ジョンア/イ・テラン/キム・ソヒョン/ユン・セア ほか | 
| 話数 | 全36話 | 
30代女性
高級住宅街SKYキャッスルに住む5つの家族が、自分の子供を有名大学へ入学させるために奮闘する物語です。
 韓国ならではの文化や社会情勢が描かれたドラマで、見栄と意地の張り合いや、人間の醜い感情、子供たちの学生生活や感情を見ることができ面白いです。
 初めは誰がどの家族でどの立ち位置なのか、登場人物が多いので分からなかったのですが、見ていくうちに理解でき引き込まれました。
 奥様同士でどのような駆け引きが繰り広げられるのか、必見です。
Sweet Home-俺と世界の絶望-
| 公開年 | シーズン1:2020年 シーズン2:2023年 | 
|---|---|
| 出演 | ソン・ガン/イ・ジヌク/イ・シヨン/イ・ドヒョン/キム・ミナ/コ・ミンシ/パク・ギュヨン/キム・ガプス/キム・サンホ/コ・ユンジョン | 
| 話数 | シーズン1:全10話 シーズン2:全8話 | 
30代女性
ゾンビとも違うし、ウィルスなのか今までにないようなドラマで楽しいです。
 かなりハラハラドキドキするので続きが気になり一気に見てしまいました。
 予想する展開とは全く違っていたり、考察しながら見るのもおすすめです。
 出演者の方も結構多いのですが、みんなそれぞれキャラが個性的で演技も上手なので見入ってしまいます。
 ただのマンションの住人同士なのに、怪物から身を守るために絆が深まっていったりと、怖い場面もたくさんある作品なのですが、感動する場面や悲しい場面もあったり心が揺さぶられました。
 まだ完結ではないようなので続きも楽しみです。
ヴィンツェンツォ
| 公開年 | 2021年 | 
|---|---|
| 脚本 | パク・ジェボム | 
| 出演 | ソン・ジュンギ/チョン・ヨビン/オク・テギョン/ユ・ジェミョン/キム・ヨジン/クァク・ドンヨン/チョ・ハンチョル/イム・チョルス ほか | 
| 話数 | 全20話 | 
30代女性
イタリアのマフィアの弁護士であった主人公が、観光に大金を求めに帰ってくるところから物語が始まるのですが、すごいスケールで映画みたいでした。
 しかも、サスペンスかと思いきやめちゃめちゃコメディ要素があって、エンタメ要素が濃くてハマります。
 頭脳を使って、悪徳企業と戦うヴィンツェンツォがかっこよすぎて、惚れてしまいます。
 ヒューマンドラマとして見ていても充分楽しめます。魅力的な主人公に惹かれること間違いありません。
コーヒープリンス1号店
| 公開年 | 2007年 | 
|---|---|
| 監督 | イ・ユンジョン | 
| 出演 | コン・ユ/ユン・ウネ/チェ・ジョンアン/イ・ソンギュン/キム・チャンワン/キム・ドンウク/キム・ジェウク/イ・オン/キム・ヨンオク | 
| 話数 | 全16話 | 
50代男性
幼い頃に父親を亡くし、家計を助けるためにバイトを掛け持ちしている女の子ウンチャンと、コーヒーショップのオーナーハンギョルのラブコメディードラマです。
 ウンチャンはショートカットで、可愛い男の子にしか見えないビジュアルで、ハンギョルが経営するコーヒーショップは、イケメン揃いの男ばかりの店舗です。
 そこで働く事となったウンチャンですが、女性とは言えぬまま仕事を続けます。
 ずっと心の中に想う女性がいるハンギョルでしたが、いつしかウンチャンに惹かれていきます。しかしウンチャンに惹かれる自分に戸惑います。
シスターズ
| 公開年 | 2022年 | 
|---|---|
| 脚本 | チョン・ソギョン | 
| 出演 | キム・ゴウン/ナム・ジヒョン/パク・ジフ/ウィ・ハジュン/オム・ジウォン ほか | 
| 話数 | 全12話 | 
30代女性
キム・ゴウンさんが主役ですが、彼女のドラマは間違いなく面白いので最初から安心して観れました。
 特に主人公が貧乏の設定は面白い事間違いなし。
 物語の展開が速くて、誰が味方で誰が敵なのか毎回見ていて混乱させられ、全員が怪しく思えてくるぐらいに深いストーリーで、イライラもするんですが、最終回がどうなるか予想できな過ぎて一気見したい気持ちが抑えられなくなりました。
 出演している俳優さんも有名どころばかりなので、他のドラマのあれに出てた人だ!という見方もおもしろいです。
スタートアップ:夢の扉
| 公開年 | 2020年 | 
|---|---|
| 脚本 | パク・ヘリョン | 
| 出演 | ぺ・スジ/ナム・ジュヒョク/キム・ソンホ/カン・ハンナ/キム・ヘスク/ユ・スビン/キム・ドワン ほか | 
| 話数 | 全16話 | 
30代女性
若者の勢いやキラキラ感、成功してく過程を描いた作品でハマってしまいました!
 挑戦してくことって普段の生活で中々もう無い体験なので、このドラマを見るとどんな壁にも仲間たちと挑戦してく姿にワクワクさせられます。
 そんな一生懸命なストーリーのなかでも、甘酸っぱい恋愛も混じってきてキュンキュンもできるストーリーです。
 有名な方が出てるわけじゃないけど、そこが敢えて良い!スピード感のあるストーリー展開にハマること間違いなしだと思います。
セレブリティ
| 公開年 | 2023年 | 
|---|---|
| 脚本 | キム・イヨン | 
| 出演 | パク・ギュヨン/カン・ミンヒョク/イ・チョンア/イ・ドンゴン/チョン・ヒョソン | 
| 話数 | 全12話 | 
40女性
展開が早くて見やすいことと、現代のデジタル社会の問題や人の承認要求が欲しくなる様子が上手く描かれていてなるほどと思いました。
 韓国のお決まりの財閥グループと、成り上がりでセレブになったか、の違いもよく描かれています。
 よく出てくる財閥のお嬢様の、傍若無人で不始末を家族ぐるみで隠蔽したり、本当によく韓国ドラマでみるシチュエーションだけれども、それとインフルエンサーとして成り上がっていく主役の関わり方も上手くリンクしていてよかったです。
その年、私たちは
| 公開年 | 2021年 | 
|---|---|
| 出演 | チェ・ウシク/キム・ダミ/キム・ソンチョル/ノ・ジョンウィ/パク・ジンジュ/チョ・ボンネ/パク・ウォンサン/ソ・ジョンヨン | 
| 話数 | 全16話 | 
30代女性
ロマンスドラマはストーリーがありきたりなものが多いため滅多に見ることがなかったのですが、このドラマだけはハマりました。(5周以上見たと思います)
 初めは単純に、主演のキャスト(キム・ダミとチェ・ウシク)に惹かれて見始めましたが、ストーリーが良く引き込まれました。
 映像の美しさやOSTとの相性も素晴らしく、また悪役が一人も出てこないのもこのドラマの特徴といえます。
 主人公の二人を取り巻く登場人物のキャラクターや展開にも目が離せません。
トッケビ~君がくれた愛しい日々~
こちらもCHECK
-   
- 『トッケビ』動画配信サイトでドラマ最終回まで無料視聴する方法- 続きを見る 
| 公開年 | 2017年 | 
|---|---|
| 脚本 | キム・ウンスク | 
| 出演 | コン・ユ/キム・ゴウン/イ・ドンウク/ユ・インナ/ユク・ソンジェ/キム・ソヒョン ほか | 
| 話数 | 全16話 | 
20代女性
コン・ユさんが個人的にとても演技が上手な俳優さんだと思っています。
 1話ごとに物語に入り込んでしまうような内容となっており、どの年代の人でも楽しめる作品だと思います。
 世界観が他の作品にはないような独特な内容で、2つの物語を同時にみているかのようなドラマとなっています。
 何より、感情移入してしまうような切ない内容に引き込まれる事間違いないかと思います。何度見返しても、楽しめる作品だと感じました。
ハイバイ、ママ!
| 公開年 | 2020年 | 
|---|---|
| 脚本 | クォン・ヘジュ | 
| 出演 | キム・テヒ/イ・ギュヒョン/コ・ボギョル/ソ・ウジン/キム・ミギョン/パク・スヨン/キム・ミス/シン・ドンミ/オ・ウィシク/ユン・サボン | 
| 話数 | 全16話 | 
20代女性
第一に出演者に可愛い女優さんが多いです。子役(ソウ役)の子がとっても可愛い!!
 本当は男の子なのですが、主役のキム・テヒと似ていると言う理由で選ばれたのも納得です。
 韓国ドラマは盛り上がってくるまで忍耐と言うか、1話は特につまらなく1話の時点で見るのを辞めてしまう事もあるのですが、このドラマは1話からグッと心を掴まれるほど面白いです。
 亡くなってしまったお母さんと、その娘、のお父さん(旦那)の新しい奥さん、と言う4人が集まると気まずくなりそうなのに人格者しかいないので、韓ドラらしい昼ドラのようなドロドロは全くありません。
 むしろ恋愛要素よりも親子の絆や友情の方が強くあるときもあります。
 "泣けるドラマでしょ?""お涙頂戴系はちょっと…"って人にあえてオススメしたいです。
 たしかに泣けるシーンだらけですが、それ以上にギャグシーンが面白すぎるんです!!!!笑いと涙が絶妙なバランスなのでとても見やすいです。
花郎(ファラン)
こちらもCHECK
-   
- 『花郎(ファラン)』全話無料はどこで見れる?NETFLIXやAmazonプライムなどサブスク比較- 続きを見る 
| 公開年 | 2017年 | 
|---|---|
| 脚本 | ユン・ソンシク | 
| 出演 | パク・ソジュン/パク・ヒョンシク/コ・アラ/ミンホ/V/ト・ジハン ほか | 
| 話数 | 全24話 | 
30代女性
友情・恋愛がどちらも楽しめるドラマです。
 裏切りなどもあったりするのですが、裏切った人も芯の部分は悪い人じゃないところが切なく夢中になりました。
 ドラマの中で推しを見つけられる作品だと思います。
 1、2話は少しグロテスクなシーンがあるので苦手ですが、3話以降は比較的安心して見れます。
 殺陣のシーンで血しぶきが飛んだりしますが、日本のドラマより激しい印象があります。
 最終的にハッピーエンドで終わり、もやもやが残らないのもスッキリできていいです。
ホテル・デルーナ
こちらもCHECK
-   
- 『ホテルデルーナ』AmazonプライムやNETFLIXで配信終了?動画サイトはどこで見れるか調査&比較- 続きを見る 
| 公開年 | 2019年 | 
|---|---|
| 脚本 | ホン・ジョンウン | 
| 出演 | IU/ヨ・ジング/シン・ジョングン/ぺ・ヘソン/P.O/イ・ドヒョン/イ・テソン/チョ・ヒョンチョル | 
| 話数 | 全16話 | 
30代女性
とても不思議な世界観ではありますが、笑いあり涙ありのファンタジーヒューマンドラマです。
 過去の恋、現在の恋模様も見所の一つでもあり、死後の世界にも興味が湧きました。1話ずつのストーリーでもあり見やすかったです。
 IUさんの魅力に惹きつけられっぱなしの作品でした。時代や歴史を通して人の関わりや繋がりの大切さにも気付かされる作品でもありました。
 OSTもとても良く、Gummyさんの歌声に感動しました。是非OSTにも注目してみて欲しいです。
マイ・デーモン
| 公開年 | 2023年 | 
|---|---|
| 脚本 | チェ・アイル | 
| 出演 | キム・ユジョン/ソン・ガン/イ・サンイ/イ・ユンジ/キム・ヘスク/チョ・ヘジュ/キム・テフン/チョ・ヨニ/カン・スンホ ほか | 
| 話数 | 全16話 | 
40代男性
韓国ドラマ王道のラブコメドラマです。
 多少無理矢理感はあるけど、16話(最終話)は、これまで張り詰めていたものが一気に決壊し、悔しくて切なくて泣いてしまいました。
 韓流ドラマによくある「家族との死別」「永遠の別れ」「罪と罰」「復讐」「償い」などといった重たいテーマを取り扱っているものの、コメディとシリアスなシーンの分配が絶妙で、決して裏切らないハッピーエンドでした。
 キム・ユジョンが美しすぎて、それだけでも幸せでした。ファッションもメイクもすべてが可愛い過ぎました。
マイネーム:偽りと復讐
| 公開年 | 2021年 | 
|---|---|
| 脚本 | キム・バダ | 
| 出演 | ハン・ソヒ/パク・ヒスン/アン・ボヒョン/キム・サンホ/イ・ハクジュ | 
| 話数 | 全8話 | 
20代女性
ハン・ソヒ出演のサスペンスドラマです。
 高校生であった主人公が麻薬組織の一員であった父を目の前で殺されたことにショックを受け、父を殺した犯人に復讐するために麻薬組織の一員となり、最後は麻薬取締班になるため警察に潜入します。
 ここまでの道のりは決して簡単ではなく、女子高生の主人公・ジウが肉体の改造していく様子や麻薬組織での顔、警察官としての顔の変化に圧倒されます。
 裏に潜んだ真実は何なのか、最後まで目が離せなくなります。
 また、女優ハン・ソヒの圧巻の演技力にも注目してほしいところで、他のドラマでも見るような素敵な笑顔はなく、殺気乱れた無表情な演技に吸い込まれます。彼女のファンになること間違いなしです。
 最後に、あの有名な『梨泰院クラス』にも出演しているアン・ボヒョンも警察官として出演しているので、『梨泰院クラス』とは違った表情にも注目してほしいです。
ラケット少年団
| 公開年 | 2021年 | 
|---|---|
| 脚本 | チョン・ボフン | 
| 出演 | キム・サンギョン/オ・ナラ/タン・ジュンサン/ソン・サンヨン/チェ・ヒョンウク/イ・ジェイン/シン・ジョングン/ウヒョン/ペク・ジウォン/チョン・ミンソン | 
| 話数 | 全9話 | 
30代女性
あまり目立たないドラマですが本当に名作です。
 本当にたくさんの人に見ていただきたいドラマです。
 バドミントン部の中学生の青春を描いたドラマで、コーチ含め、友達みんないい人ばかりで見ていて気持ちがいいです。
 誰かを蹴落としていいとこ取りしようとする子もいないし、街の人も温かくほっこりするドラマを探している人におすすめしたいです。
 見終わった後に青春っていいなぁ、人っていいなぁと思えるドラマでした。
医師チャ・ジョンスク
| 公開年 | 2023年 | 
|---|---|
| 出演 | オム・ジョンファ/キム・ビョンチョル/ミョン・セビン/ミン・ウヒョク/チョ・アラム/パク・チョンミン/ソン・ジホ ほか | 
| 話数 | 全16話 | 
40代女性
脚本とキャスティングが良かったです。
 病気をキッカケに自分の人生を見つめ直す主婦という、日常でありそうな設定にプラスして、主人公の家族に他の家族との複雑な事情がうまく絡み合ってハラハラドキドキしました。
 また、舞台が病院であることも他のドラマにはない設定で特徴的なポイントのひとつと感じました。
 各キャラクターも魅力的で、どの俳優さんの演技も素晴らしく感情移入でき、中だるみすることなく最後まで先が読めない展開なので楽しんで鑑賞できました。
怪物
| 公開年 | 2021年 | 
|---|---|
| 脚本 | キム・スジン | 
| 出演 | シン・ハギュン/ヨ・ジング/チェ・デフン/チェ・ソンウン/チョン・ホジン/チェ・ジノ/ナム・ユンス | 
| 話数 | 全16話 | 
40代女性
主演のヨ・ジングさんが好きなので見たのがきっかけです。
 とある田舎町で起こった殺人事件を巡ってさまざまな問題が広がっていくサスペンスです。
 ストーリーは少し複雑で映像は薄暗い感じですが、俳優さんのセリフや表情などの演技が素晴らしくどんどん引き込まれていきます。
 リアリティーがあるので、自分もその町の住民になったように気持ちになり一緒に犯人探しをするように楽しく見る事ができます。
 見終わると誰かにオススメしたくなるようなドラマです。
還魂2
| 公開年 | 2022年 | 
|---|---|
| 脚本 | ホン・ジョンウン | 
| 出演 | イ・ジェウク/チョン・ソミン/ファン・ミニョン/ユ・ジュンサン ほか | 
| 話数 | パート1:全20話 パート2:全10話 | 
40代女性
『還魂1』からどのように2につながっていくのか気になっていましたが、とても良い繋がり方をしていて2も十分に楽しめる内容になっています。
 氷の石の力で死の淵から生還した主人公が、心から愛していた女性との関係がどうなっていくのかに目が離せません。
 かつては愛し合っていた2人が、そのことに気が付かず新しい関係を築いていく姿に胸が切なくなってしまいます。
 また主人公2人を演じている俳優陣が美男・美女でとても素敵な映像美を展開してくれます。
奇皇后
こちらもCHECK
-   
- 『奇皇后』AmazonプライムやNETFLIXで配信無料で見れる?- 続きを見る 
| 公開年 | 2013年 | 
|---|---|
| 脚本 | チャン・ヨンチョル | 
| 出演 | ハ・ジウォン/チュ・ジンモ/チ・チャンウク/ペク・ジニ/キム・ソヒョン/イ・ジェヨン ほか | 
| 話数 | 全51話 | 
30代女性
朝鮮時代の歴史を学ぶことができる作品です。
 学生の頃、社会や歴史の時間に習ったような内容がドラマで振り返ることができます。
 主人公のハ・ジウォンがとても綺麗で、昔の衣装も上手に着こなされています。
 芯のある女性の心情をうまく表現されており、物語の中にどんどん引き込まれます。
 相手役の男性たちも全員はまり役で、その当時の男性社会の大変さをよく表しています。
 ドラマの長さとしては51話も見ごたえのあるドラマですが、私ももう一度最初から見直したいと思えるようなドラマです。
剣の詩
| 公開年 | 2023年 | 
|---|---|
| 脚本 | ハン・ジョンフン | 
| 出演 | キム・ナムギル/ソヒョン/ユ・ジェミョン/イ・ヒョヌク/イ・ホジョン | 
| 話数 | 全9話 | 
20代女性
キム・ナムギルさんが好きでドラマを見ましたが、だんだん仲間が増えてきてみんなで力を合わせて戦って行く感じがとても大好きで、内容も暗すぎず面白い場面もたくさんあったりドキドキする所など目が離せないドラマでした!
 9話と短く、すぐ見終わってしまいました。
 続編がありそうな終わり方だったので続きが見れる日が早く来たらいいなと思っています。
 時代劇までは行きませんが歴史物のジャンルです!恋愛、仲間愛、戦いという3点セットで大満足でした!
私のIDはカンナム美人
こちらもCHECK
-   
- 『私のIDはカンナム美人』無料で全話配信を見る方法|AmazonプライムやNETFLIXなど比較- 続きを見る 
| 公開年 | 2018年 | 
|---|---|
| 脚本 | チェ・スヨン | 
| 出演 | チャウヌ/イム・スヒャン/クァク・ドンヨン/チョ・ウリ/イ・テソン | 
| 話数 | 全24話 | 
20代女性
主人公のミレは容姿を理由に中高で理不尽ないじめを受けますが、大学進学を機に整形し、新たな人生を踏み出そうとします。
 しかし同じ大学・同じ学科の同級生には中学の同級生であるギョンソクがおり、自分が整形したことを隠すようミレはギョンソクに懇願します。
 ふたりがその秘密の共有をきっかけに徐々に距離が縮まっていくのが見ていてキュンキュンが止まりません。
 美人な同級生・スアからの嫌がらせを受けつつも、毅然と立ち向かっていくミレは見ていて思わず応援したくなりましたし、やっとギョンソクと結ばれた時は嬉しくて思わずガッツポーズをしてしまいました。
人間レッスン
| 公開年 | 2020年 | 
|---|---|
| 出演 | キム・ドンヒ/チョン・ダビン/パク・ジュヒョン/ナム・ユンス/チェ・ミンス/キム・ヨジン/パク・ヒョックォン | 
| 話数 | 全10話 | 
40代女性
韓国の話ではありますが、高校生の考え方やレッスンというくらいなので何を学ぶのか、どう成長するのかに興味があり選びました。
 現実味がないようで、実際はこういう高校生が裏ではたくさんいるのではないかと思える作品です。
 自分の価値観だけで見ればあり得ないことでも、実は表に出さないだけで闇を抱えている若い子は多いと思います。
 誰にも相談できずに危ない方向に進んでしまい、ドラマでは本来ハッピーエンドに向かうことが多い中、このドラマは全てが悪い方向に進んでしまいます。
 しかし、それが現実に近いのではないかとも思います。ドラマにしては悲しい結果で終わっています。
 しかしスッキリせずモヤっとした終わり方でしたが、最後まで見てしまいたくなるドラマでした。
静かなる海
| 公開年 | 2021年 | 
|---|---|
| 出演 | ぺ・ドゥナ/コン・ユ/イ・ジュン/キム・ソニョン/イ・ムセン | 
| 話数 | 全8話 | 
50代女性
韓国のSFドラマが珍しくて観て見ました。
 舞台が月面基地なのですが、思っていたより映像のクオリティも良くてストーリーに入り込みやすかったです。
 基地に残るサンプルを回収するミッションで、次々とトラブルが起こる中、誰もいないはずの基地に潜む謎の少女の秘密とは…と予期せぬ方向に事態が進んで行くので、どんどん目が離せなくなります。
 クルーたちの行く末が気になり、8話と短めなので一気見してしまいました。
 コン・ユ演じる隊長の最後もどうなったのかとても気になる終わり方でした。
地獄が呼んでいる
| 公開年 | シーズン1:2021年 シーズン2:ー | 
|---|---|
| 脚本 | ヨン・サンホ/チェ・ギュソク | 
| 出演 | ユ・アイン/キム・ヒョンジュ/パク・ジョンミン/ウォン・ジナ/ヤン・イクチュン/キム・ドユン/キム・シンロク/リュ・ギョンス/イ・レ | 
| 話数 | シーズン1:6話 シーズン2:ー | 
20代女性
私はこの作品にどハマりし、一晩で見終わりました。
 個人的にこのドラマの注目ポイントは3つあります。
 一つ目は残酷な描写です。地獄の使者というゴリラが命日に現れ、対象の人をグチャグチャにしていきます。
 好き嫌いが分かれるかも知れませんが、この描写は個人的に心に残ったし人を殺すことの恐怖が伝わりました。
 二つ目は俳優さんの演技です。ユアインやキムヒョンジュ、ヤンイクチュンなど韓国の実力派俳優が揃い、物語がより心に入っています。
 三つ目はストーリの社会描写です。罪人だけではなく理不尽な理由でも人を殺していく地獄の使者を崇める宗教団体、ネットリンチなど人間同士の醜さが現れると同時にリアルな現代の社会問題を映し出しています。
被告人
| 公開年 | 2017年 | 
|---|---|
| 監督 | チョ・ヨングァン | 
| 出演 | チソン/オム・ギジュン/ユリ/オ・チャンソク/オム・ヒョンギョン/ソン・ヨウン/キム・ミンソク ほか | 
| 話数 | 全26話 | 
30代女性
凄腕検事パク・ジョンウが主役です。
 妻と子を愛する検事は、ある朝起きたら自分の愛する妻子を殺した犯罪者になってしまっていました。
 記憶が薄れていく中で、自分が犯人ではないことを証明していきます。
 双子であるチャ・ミノとチャ・ソノ。
 真実をもみ消す為に、双子の兄チャ・ソノは殺されてしまうも、現実はどんどん残酷な程進んでいってしまう。
 そんな中いろいろな人間関係に渦を巻いて事件が起こっていくスリラードラマとなっています。
美男ですね
| 公開年 | 2009年 | 
|---|---|
| 脚本 | ホン・ジョンウン/ホン・ミラン | 
| 出演 | チャン・グンソク/パク・シネ/イ・ホンギ/ジョン・ヨンファ/ユイ/キム・イングォン/キム・ソンリョン | 
| 話数 | 全16話 | 
30代女性
イケメンが揃っている、曲がかっこいい、恋愛ドラマなのに笑える内容で気軽に見れるドラマでおすすめです!
 チャン・グンソクの色んな表情(怒った顔、拗ねた顔、デレデレしてる顔など)が見れるので、チャン・グンソク好きにはたまらないないと思います。
 チャン・グンソク含むバンドメンバー全員個性が違い、それぞれの恋愛観が見れるためそこもおすすめポイントです。
 ドラマの中で多くの楽曲が出てきて、どれもかっこよく歌詞もいいので、ドラマを見終わったあとも曲を聴くだけで色んなシーンを思い出して楽しいです。
力の強い女 カム・ナムスン
| 公開年 | 2023年 | 
|---|---|
| 脚本 | ペク・ミギョン | 
| 出演 | イ・ユミ/キム・ジョンウン/キム・ヘスク/オン・ソンウ/ピョン・ウソク/イ・ジュンオク ほか | 
| 話数 | 全16話 | 
20代男性
『力の強い女ト・ボンスン』というドラマの続編となっていますが、カン・ナムスンから視聴しても問題なく楽しめます。
 家系の女性にだけ怪力が宿り、それを正しいことに使わないと力を失ってしまう…というシンプルな設定で全体を通してコメディ要素も多く見やすい作品となっています。
 主人公のカン・ナムスンも愛嬌と動きがとてもかわいらしく、同じ怪力をもつ母は美人で、祖母もおもしろいキャラクターをしています。
 その怪力ももつト・ボンスン一家が、社会の悪や裏組織と戦うストーリーも面白く、悪役を怪力でふっとばすシーンは見てて痛快です。
 またそのストーリーと一緒に進む、ト・ボンスン、母、祖母、それぞれの恋愛事情についてもそれぞれ違った事情でとても面白いです。
 ト・ボンスンの恋愛ではキュンキュンし、母の恋愛事情では考えさせられ、祖母の恋愛では大笑い。それぞれ味の違ったストーリーで、1つのドラマで2度も3度も楽しめます。
恋のゴールドメダル~僕が愛したキム・ボクジュ~
| 公開年 | 2016年 | 
|---|---|
| 脚本 | ヤン・ヒスン | 
| 出演 | イ・ソンギョン/ナム・ジュヒョク/キョン・スジン/イ・ジェユン/イ・ジュヨン/アン・ギルガン/チェ・ムソン/チャン・ヨンナム ほか | 
| 話数 | 全16話 | 
10代女性
ナム・ジェヒョクという俳優さんが主役なんですがとてもかっこいいです。若い頃のドラマなので今とは違う爽やかさもあります。
 幼馴染で男性の方が恋をしますが、イタズラもしていて恋に発展する展開です。
 キュンキュンするシーンも多くて女性みんなが好きなストーリーだと思います。
 どろどろな関係や喧嘩もなく比較的平和に楽しく見れるものなので誰でも楽しめると思います。これを見たら絶対ナム・ジェヒョクにはまります。
まとめ ネットフリックスで見れるおすすめの韓国ドラマ
"NETFLIXで見れるおすすめの韓国ドラマ"を韓ドラ好きな方々からアンケートを取ってご紹介しました。
気になる韓国ドラマは見つかりましたか?ぜひ次に観たい作品選びの参考にしてみてくださいね。
こちらもCHECK
-   
- 泣ける韓国ドラマランキング|号泣の切ない恋愛作品から感動のヒューマンドラマ【一番泣ける韓ドラ】- 続きを見る 
こちらもCHECK
-   
- 韓国ドラマ復讐系ランキング17選|ドロドロ愛憎劇や財閥・いじめ&恋愛おすすめ作品- 続きを見る 
こちらもCHECK
※各作品の話数は配信サービスによって変わることがあります
※本ページの情報は2024年1月時点のものです。
 最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。
韓流・華流・アジア作品関連記事
- 昼に昇る月(2023年)
- 禁婚令-朝鮮婚姻禁止令-(2022年)
- ポッサム~愛と運命を盗んだ男~(2021年)
- 王女ピョンガン 月が浮かぶ川(2021年)
- ホン・チョンギ(2021年)
- 赤い袖先(2021年)
- 風と雲と雨(2020年)
- 哲仁王后(チョルインワンフ)~俺がクイーン!?~(2020年)
- 王になった男(2019年)
- カンテク~運命の愛~(2019年)
- ヘチ 王座への道(2019年)
- 不滅の恋人(2018年)
- 100日の郎君様(2018年)
- 七日の王妃(2017年)
- 花郎<ファラン>(2017年)
- 仮面の王 イ・ソン(2017年)
- 麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~(2016年)
- オクニョ 運命の女(2016年)
- 帝王の娘スベクヒャン(2013年)
- 奇皇后(2013年)
- チャン・オクチョン(2013年)
- 太陽を抱く月(2012年)
- 馬医(2012年)
- 推奴~チュノ~(2010年)
- トンイ(2010年)
- イ・サン(2007年)
- 朱蒙(2006年)
- 宮廷女官チャングムの誓い(2003年)
- チェオクの剣(2003年)
- 偶然かな。(2024年)
- ソンジェ背負って走れ(2024年)
- 私は堂々とシンデレラを夢見る(2024年)
- ラブソリューション~愛の解決策、教えます~(2024年)
- 有益な詐欺(2023年)
- 無駄なウソ(2023年)
- ワンダフルデイズ(2023年)
- 愛していると言ってくれ(2023年)
- 流れ星(2022年)
- 舞い上がれ、蝶(2022年)
- 社長をスマホから救い出せ!~恋の力でロック解除~(2022年)
- 月水金火木土(2022年)
- キミと僕の警察学校(2022年)
- 時速493キロの恋(2022年)
- ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた(2021年)
- 酒飲みな都会の女たち(2021年~2022年)
- だから俺はアンチと結婚した(2021年)
- ワン・ザ・ウーマン(2021年)
- テバク不動産(2021年)
- こうなった以上、青瓦台に行く(2021年)
- 警察授業(2021年)
- 浮気したら死ぬ(2020年)
- 女神降臨(2020年)
- 半分の半分~声で繋がる愛~(2020年)
- コンビニのセッピョル(2020年)
- ホテルデルーナ(2019年)
- ただひとつの愛(2019年)
- 偶然見つけたハル(2019年)
- 真心が届く~僕とスターのオフィスラブ!?~(2019年)
- 私のIDはカンナム美人(2018年)
- 知ってるワイフ(2018年)
- キム秘書はいったい、なぜ?(2018年)
- 輝く星のターミナル(2018年)
- よくおごってくれる綺麗なお姉さん(2018年)
- あやしいパートナー~Destiny Loves~(2017年)
- マン・ツー・マン~君だけのボディーガード~(2017年)
- あなたが眠っている間に(2017年)
- 力の強い女 ト・ボンスン(2017年)
- トッケビ~君がくれた愛しい日々~(2017年)
- 雲が描いた月明り(2016年)
- 青い海の伝説(2016年)
- 太陽の末裔(2016年)
- キルミー・ヒールミー(2015年)
- 恋のスケッチ~応答せよ1988~(2015年)
- ドクター異邦人(2014年)
- ヒーラー~最高の恋人~(2014年)
- 星から来たあなた(2013年)
- 相続者たち(2013年)
- 春のワルツ(2006年)
- 雪の女王(2006年)
- 私の名前はキム・サムスン(2005年)
- 悲しき恋歌(2005年)
- パリの恋人(2004年)
- 天国の階段(2003年)
- 冬のソナタ(2002年)
- 秋の童話(2000年)
- 予期せぬ相続者(2024年)
- サムシクおじさん(2024年)
- ワンダフルワールド(2024年)
- 私たちの人生レース(2023年)
- 完璧な結婚のお手本(2023年)
- 浪漫ドクター キム・サブ(2016~2023年)
- 大丈夫じゃない大人たち(2021年)
- 魔女食堂にいらっしゃい(2021年)
- ピオラ花店の娘たち(2020年)
- ペントハウス(2020年)
- 世界で一番可愛い私の娘(2019年)
- ストーブリーグ(2019年)
- 愛はビューティフル、人生はワンダフル(2019年)
- マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~(2018年)
- SKYキャッスル~上流階級の妻たち~(2018年)
- カネの花~愛を閉ざした男~(2017年)
- 青い鳥の輪舞〈ロンド〉(2015年)
- ミセン-未生-(2014年)
- オールイン 運命の愛(2003年)
- 支配種(2024年)
- クラッシュ 交通犯罪捜査チーム(2024年)
- 殺し屋たちの店(2024年)
- 財閥×刑事(2024年)
- マエストラ(2023年)
- パンドラ 偽りの楽園(2023年)
- 刑事ロク 最後の心理戦(2022~2023年)
- ムービング(2023年)
- 最悪の悪(2023年)
- ハンガン警察(2023年)
- 模範刑事(2020~2022年)
- 財閥家の末息子~Reborn Rich~(2022年)
- 殺人者の買い物リスト(2022年)
- 復讐代行人~模範タクシー~(2021~2023年)
- キマイラ(2021年)
- アンダーカバー~君を守りぬく~(2021年)
- 悪の花(2020年)
- 非常宣言(2022年)
- 宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(2022年)
- 奈落のマイホーム(2021年)
- 整形水(2021年)
- 三姉妹(2020年)
- 82年生まれ、キム・ジヨン(2019年)
- 無垢なる証人(2019年)
- パラサイト 半地下の家族(2019年)
- スウィング・キッズ(2018年)
- タクシー運転手~約束は海を越えて~(2017年)
- お嬢さん(2017年)
- あなた、そこにいてくれますか(2016年)
- 哭声/コクソン(2016年)
- 悪のクロニクル(2015年)
- ビューティー・インサイド(2015年)
- ソウォン/願い(2013年)
- 殺人の告白(2012年)
- 建築学概論(2012年)
- トガニ 幼き瞳の告発(2011年)
- レイトオータム(2010年)
- 母なる証明(2009年)
- DAISY デイジー(2006年)
- カンナさん大成功です!(2006年)
- 親切なクムジャさん(2005年)
- 私の頭の中の消しゴム(2005年)
- 僕の彼女を紹介します(2004年)
- 殺人の追憶(2003年)
- 君子盟(2023年)
- 尚食(しょうしょく)~美味なる恋は紫禁城で~(2022年)
- 風起隴西(2021)
- 黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~(2022年)
- 策略ロマンス~謎解きの鍵は運命の恋~(2022年)
- プラチナの恋人たち(2021年)
- 国子監は花ざかり~ロマンスは最高学府で~(2021年)
- 清越坊の女たち~当家主母~(2021年)
- 恋心は玉の如き(2021年)
- 有翡~Legend of Love~(2020年)
- 始皇帝~天下統一~(2020年)
- 九齢公主(2020年)
- 山河令(2020年)
- 風起花抄~宮廷に咲く瑠璃色の恋~(2020年)
- ロング・ナイト 沈黙的真相(2020年)
- コウラン伝 始皇帝の母(2019年)
- 宮廷の茗薇<めいび>~時をかける恋~(2019年)
- 白蛇:縁起(2019年)
- 陳情令(2019年)
- 如懿伝~紫禁城に散る宿命の王妃~(2018年)
- 明蘭~才媛の春~(2018年)
- 独孤伽羅~皇后の願い~(2018年)
- 瓔珞〈エイラク〉~紫禁城に燃ゆる復讐の王妃~(2018年)
- 楚喬伝-いばらに咲く花-(2017年)
- 琅琊榜(2015~2017年)
- 武則天-The Empress-(2014年)
- 宮廷の諍い女(2012年)
- レッドクリフ(2008年)
- カンフーハッスル(2004年)
- 少林サッカー(2001年)
- 韓国ドラマを配信で見るならどこがいい?サブスク&動画アプリおすすめランキング
- 韓国時代劇ドラマおすすめランキング
- 【名作すぎる】韓国ドラマ『ミセン(未生)』号泣した最高の神回や超えるドラマは?
- 【中国時代劇ドラマおすすめ15選】ラブロマンス恋愛胸キュン&ハッピーエンドの最新作まで
- 韓国ドラマ復讐系ランキング17選|ドロドロ愛憎劇や財閥・いじめ&恋愛おすすめ作品
- 【泣ける韓国ドラマランキング】号泣の切ない恋愛作品から感動のヒューマンドラマまで
- NETFLIXで見れる韓国ドラマおすすめランキング
- U-NEXT(ユーネクスト)で見れる韓国ドラマおすすめランキング
- ディズニープラスで見れる韓国ドラマおすすめ25作品|人気のラブコメ恋愛~サスペンス&時代劇まで
- 1話からハマる&続きが気になる韓国ドラマ|おすすめ沼作品ランキング61選
- ゲラゲラ笑える面白い韓国ドラマランキング
- ブータン 山の教室(2019年)
 
 